永野芽郁さんは2025年、4月のスキャンダル(田中圭らとの二股不倫疑惑)の影響を受けて活動を大きく制限されていましたが、主演映画『かくかくしかじか』(2025年5月公開)は興行収入4.4億円・観客動員30万人を記録し話題となりました。
そんな永野芽郁さんですが、悪女とも呼ばれ一部で嫌われていた、嫌いになったとの声がSNSで見受けられますがなぜでしょうか?
今回は永野芽郁さんが嫌いになった理由について調査致しましたので見て行きましょう!
永野芽郁が嫌いになったとの声

X.comではこんな声があります!
永野芽衣は声の感じが嫌いだから嫌いだったけど、不倫する系の人とは思ってなかったなー
— ばびぼー (@paide_paipai) April 24, 2025
残念とは思わないしこれで声聞かずに済むならラッキー
永野芽衣と田中圭のLINEえっぐ
— ガチ無知兄貴 (@gachianiki12) May 7, 2025
二人とも性格悪い
性格悪いから不倫するのか
不倫するから性格悪くなるのか
どっちなんだい!
永野芽衣はこれから悪女役(ヒール)で再復帰できそうだね。清純派は崩壊したからなw
— VCfriendサブ垢 (@vcfriend777333) May 10, 2025
悪女とのイメージがついたり、いろいろな理由で嫌いとの声が多く見られますね。
人気商売ですから賛否両論ありますよね!
具体的に永野芽衣さんが嫌われている理由はなぜなのでしょうか?
それでは実際に調査致しましたので見て行きましょう!
永野芽郁が嫌いになった理由7選!

永野芽衣さんが嫌いになった理由は調査したところ7つ程ありました。
順番に見て行きましょう!
理由① 悪女で性格が悪すぎるから

芸能関係の仕事をしていた知り合いから「永野芽郁性格悪い話」を聞いたが、お前今のタイミングでその話入れてくんのマジでつまんないよってなっている。
— ペン (@root_for_penn) May 8, 2025
永野芽郁て絶対裏じゃあ性格キツイと思うんだけど、どぉ? 引用元:Yahoo知恵袋
めっちゃ性格の良い深田恭子さんに嫌われてる時点で永野は相当性格悪いと思ってしまいます、その場面がいかにYouTubeにアップされてるか確認も出来ます。よいしょよいしょで周りが持ち上げすぎて天狗になって主人公気質になってしまった駄目な例ですね 引用元:Yahoo知恵袋
YouTubeでの態度やマネージャーに対する態度が性格悪いと言われる要因ではありますね。
それでは実際にいくつか見てみましょう!
視聴者さんに対して怒っている永野芽衣さんです。
永野芽衣さんの怒りの感情が出ていますね。
これで視聴者さんは性格悪いと思われた方もいるのかもしれません。
続いてはマネージャーさんに対する永野芽衣さんの動画です。
なかなか怖いですよね。
ですがプロとしての仕事ですからこのような態度になるのでしょう。
しかし視聴者さんから丸見えなので、そこは性格悪いといわれるところなのかもしれませんね。
あとは、主演朝ドラ『半分、青い。』でのヒロイン役が、視聴者から「嫌われヒロイン」として受け止められ、役柄の自己中心的でサイコパスに見えるような言動が、永野さん自身の性格と結びつけられて批判されることがあります。
近年出演した月9ドラマ『君が心をくれたから』でも同様に、「性格が悪くて自己中」「悲劇のヒロインに酔っている」といった声があがっています。
しかし、実際に一緒に仕事をしている俳優さんやスタッフからは「明るくて気さくな人」「真面目でプロ意識が高い」という評価を受けています。
テレビで見る印象と実際の性格は違うことが多く、この噂は役柄の影響やメディアの編集による部分も大きいと考えられますが、ネット配信に関してはリアルな声ですので、ファンの方や視聴者さんは悪女で性格悪いと思われ、中には嫌いと思われる方もいるのでしょうね。
理由② 声質や話し方が嫌いだから

一部の意見として「声が無駄に大きい」「うるさいだけ」といった声があるようですが、これは完全に個人の好みの問題で、良い悪いというものではありませんね。
声の好みは人それぞれ大きく異なるもので、同じ声でも「可愛い」と感じる人もいれば「苦手」と感じる人もいます。特に声に敏感な人や声フェチの人からはマイナスの評価を受けることもありますよね。
声は視聴者の好みに大きく影響するため、テレビを見ていて不快に感じてしまう人もいるのが現実です。
理由③ 可愛らしさが計算されているから

天真爛漫で自然な様子の裏に、実は計算高さがあるのではないかと疑う人も多いようです。
特に同年代の女性から「わざとらしい」「演技っぽい」と嫌われるケースも見られますが、本人は自然体でいるつもりだという意見もあり、これは受け取る側の主観によるところが大きいと言えるでしょう。
しかしこうした印象が女性ファンからの反発を招き、アンチが増える原因の一つになってしまっているのも事実ですね。
理由④ 田中圭さんとの報道があったから

真偽のほどははっきりしていないものの、密会の目撃情報やLINEのやり取りが流出したという話が広まりました。
永野芽郁と田中圭のLINE流出、これが本物だとしたら、もう言い訳は出来ないレベルの内容だよなぁ。。。
— 三屋純一 (@Mitsuya_Junichi) May 7, 2025
内容読んでないけど、報道後のやり取りに見えるので、これは完全にベッキー案件の再来だな。 pic.twitter.com/akI4dNvPdt
これまで清純派のイメージで活動していた永野さんにとって、こうしたスキャンダル報道は仕事の激減とイメージの崩壊を招く結果となりました。
- CM契約の打ち切り・削除: 不倫報道前は10社ほどのCM契約があったとされていますが、CM降板ドミノが始まったと報じられています。
- レギュラー番組の降板: 自身がパーソナリティーを務めていたラジオ番組を降板しました。
- 大河ドラマの出演辞退: 来年度(2026年)放送予定のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』の出演を辞退したことが明らかになりました。
- 実質的な活動休止状態: 上記のCM降板や番組出演辞退などにより、一時的に芸能活動が実質的な“休止状態”にあると報じられていました。
ネット上では批判や嫌悪感を示すコメントが増え、ファンの失望も大きかったですね。
スキャンダルは芸能人のイメージに非常に大きなダメージを与える典型的な例で、これが嫌われる理由のトップクラスに挙げられていますね。
理由⑤ バラエティ番組で面白くないから

芸能人には明るさやユーモア、面白いコメントが求められることが多いのですが、そうした期待に応えられていないという印象を持つ人がいるようです。
特に2025年3月29日に放送されたTBSの大型生放送特番『オールスター感謝祭’25春』での江頭2:50さんとの共演の際は話題になりましたね。
ここで永野芽衣さんは泣いてしまい、のちに江頭2:50さんが謝罪されています。
特にバラエティ番組では瞬発力のある面白い返しや大きなリアクションが重要とされるため、この番組を見た視聴者さんが不足していると感じられたのかもしれません。
コミュニケーション能力に対して不満を持つファンや視聴者が一定数いることが、嫌悪感につながってしまう場合もあるようですね。
理由⑥ スタッフの態度が問題視されたから

2024年末に永野芽郁さんが出演したバラエティ特番『大晦日もゴチになります!SP』(日本テレビ系)の収録中、彼女を担当する男性マネージャーが現場で激怒していたと報じられました。
その理由は不明とされていますが、一部でその態度が問題視されたようです。
また、永野さん自身が「無駄な時間が嫌い」「1分でも短縮したい」と公言するほど非常にせっかちな性格であるため、マネージャーが永野さんの意向を組んで、現場の進行などに強く当たってしまうのではないかという推測も一部でされています。
2021年には、永野芽郁さんのマネージャーが「謝罪行脚」をしていたという報道もありました。
これは、コロナ禍における撮影現場でのトラブルなど、具体的な内容までは不明なものの、マネージャーの振る舞いが原因で周囲に迷惑をかけ、謝罪に回っていたというものです。
視聴者やファンは直接永野さんと接することがないため、周りの人の態度から本人の性格を想像してしまうことがあります。
これがファン離れの一因となってしまい、本人にとっては非常に迷惑な話と言えるでしょう。
理由⑦ 天然キャラが理解しづらいから

永野さんはバラエティ番組に出演した際、食レポで予想外のコメントをすることが度々あります。
例えば、ある番組で高級な料理を試食した際、普通の感想を期待される中で、思わず「土の味がする」と発言し、共演者やスタジオを驚かせたことがあります。
また、別の機会では、絶品と評判のスイーツを一口食べて「味がしない」と真顔でコメントし、周囲は戸惑いました。
これは、永野さんの素直すぎる感性からくるものなのでしょう。
また親しい共演者に対しては、年上であっても遠慮なくストレートなツッコミを入れることがあり、普段の可愛らしい笑顔からは想像できないような、鋭い一言を放ち、周囲を驚かせることがあります。
これは永野さんのサバサバした一面を表していると言えるでしょうね。
このギャップが原因で距離を置かれてしまうこともあり、天然キャラが魅力から不快感に変わってしまうのかもしれません。
キャラクターと実際の性格の境界線が分からないことで、視聴者が混乱してしまうことも嫌われる要因の一つとなっているのでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
嫌われている理由は様々ですが、逆にこれが人気の理由でもあります。
ファンの分母も多いでしょうから、もちろんアンチの方々もたくさんおられるでしょう。
実際に現在も映画や海外での活動で素晴らしい功績を残され注目されています。
永野さんの素直な人柄が愛されているからでしょうね。
筆者の感想
永野さんの不倫騒動に関しては、事実かどうか分かりませんが、これで仕事が飛びまくり大変な世界ですよね。
それでもついてきてくれる、応援してくれるファンがいる事は素晴らしいですよね!
永野芽衣さんはまだまだこれから人気を集められるように思います。
それではこれからも永野芽衣さんの活躍を皆さんで応援していきましょう!
コメント